« 2007年02月 | メインページ/main page | 2007年04月 »

2007年03月29日

Null Gravity

grok_nullgravity.jpg

<リリース情報>
2007.04.18 New Release
AsianDynasty Records

iTunes Store(worldwide), Beatport(worldwide),
Yamaha MySound, Kingbeat, Mora, listen Japan

GROK / Null Gravity EP (ADDL-006)
1.mind
2.we play
3.Null Gravity
4.RUM

絶対零度で浄化されたエレクトロニカ+ファンク+クリックノイズ。
無重力へと誘う、甘美で洗練さを極めたデジタルEP。

AsianDynasty Recordsリリース情報
white-adlogo_2_thumb.jpg

2007年03月24日

MT3-34

このブログもMovableType 3.34にアップデート完了。
エントリーが多くなりサーバーに負荷が掛かって再構築の時に
500エラーがずっと出て悩まされてました。これはデータベース
のdbをsqliteへ移行する事で解決出来ました。mt-db-convert.cgi
のコンバートソフトが便利です。
mt334.jpg

[500エラー対策]
http://www.ec-blog.com/04movable_type/000080.html
[コンバート スクリプト]
http://as-is.net/blog/archives/001023.html

2007年03月22日

melting of snow

sound of snowbreak is refreshing me.
before when I go home, I heard sound of snowbreak
at moiwa mountain. It's feeling good.

春間近の雪解けの音は清々しい。
図書館の帰り、藻岩山中腹でマンホールに注ぐ雪解けの音を
聞きました。絶妙なリバーブ感と小鳥のさえずりが更に心地良かったです。

*
4月中旬にAsiandynasty Recordsからリリースされる僕のGROK名義
の新譜EP"Null Gravity "も近々リリース情報を出しますのでヨロシクです!

**
最近始めたpodcastへの多くの方のリアクション有り難うございます。
これからのクリエティブシーンのブランディング等を石田さんと話して
いるので興味のある方は是非聞いてみて下さい。
ポッドキャストの大きな利点はインディペンデントさで気軽に話しつつ、
制約がないので内容も確信に触れていける所にあると思います。
今後この話をまとめて大きな企画書になったりしたらいいなと頭の隅で
考えていますし、実際のシーンとしても形にしていきたいと考えています。
このポッドキャストはいつでも誰でも参加してくれる方を大歓迎します。

"open source sapporo"
http://oss.cocolog-nifty.com/blog/

藻岩山:snowbreak
Sapporo(moiwa)
[mp3/49sec/128kbps]

DSC08629.JPG
DSC08630.JPG
DSC08643.JPG

2007年03月16日

memory

この4週間はノンストップで、露天風呂にいきたい気分です。

先週末のICCフェスティバルで新しいサウンド プロジェクトのプレゼンを
させてもらった後、懇親会でD&DEPARTMENTのナガオカさん、森本晃司さん、
鉄コン筋クリートの監督マイケルアリアスにお会いして話したりと刺激をもらい
ました。やはり覚悟が違うなと。

今週に入って予々大切だと言ってきたオープンソースをアウトプットする為に
beatimage石田氏とポッドキャストも始めました。かつて90年代のブレア政権
は一人の若者の国家ブランディング論「Britain」を採用して今日の英国ブランド
とクリエィティブビジネス10兆円というマーケットを作り上げて来ました。
それは今の日本に非常に必要な概念であって創造産業以外今後の成長する材料
と活動する領域はないと思っています。そんな事を札幌ブランディング論と称して
定期的にゆるく話していきますので、ヨロシクお願いします。
http://oss.cocolog-nifty.com/blog/

またAsiandynasty recordsでリリースしているトラック全てが海外でシェア
の高いbeatport経由でも購入出来るようになりました。これから益々デジタル
コンテンツは加速していきます。
beatport.jpg


豊平峡温泉:hot spring for workshop.
Sapporo(hot spring of Hokkaido)
[mp3/87sec/80kbps]

DSC08618.JPG
DSC08615.JPG

2007年03月05日

groundwork

A recent theme is "new sound design as soundscape.".
I feel that I might become direction of new music.


大量のスパムメールにメールボックスが撃沈されてしまい、
週末、週明けは大変でした。(各方面の方々ご迷惑をお掛けしました!)
そんな攻撃されてるのも露知らず先週末はワークショップメンバーで
朝まで打ち上げ。みんなで色々な意見を交わす事が出来て有意義な時間
を過ごしました。このテンションで是非アウトプットしましょう!

**
工事現場の騒音は以前の仕事でよく扱って分析解析もしてました。
何の音が人間を不快にさせるのか?という部分は決して共通の事柄ではなく
むしろ、かなりパーソナルな体験や心理的な局面が多々ある気がします。
どういう人生を歩んだかによっても音の好み等は全然違いますし、好きな音楽
が人それぞれ違うように日常の音も多様に満ちています。

今、自分がこの工事現場の音を聞くと数年前では聞こえなかった様々な要素
を聞いて感じ取る事が出来ます。それが音で付加価値をデザインする事のヒント
であると考えています。
最近のテーマが「new sound design as soundscape.」です。
それは新しい音楽の形になるのかもしれないとも感じているからです。

Sapporo(groundwork)
[mp3/61sec/112kbps]

DSC08536-1.jpg

2007年03月02日

final mix

ワークショップも終わり新たなリミックスが始まりそうです。
今回全員で製作したストップモーション作品はYoutubeにも
アップされてます。

今日はトラックの最終チェック。自宅環境で爆音は御法度
なので某音楽室に機材を持ち込んでミキシング。
爆音じゃないと掴めない細かい部分を中心に作業しようやく
全行程完了。Kさん明日速攻で郵送でします。

その後Iさんとマス鳥へ、今後話の前哨戦。

I'm doing the work of the mastering of a new tune.

DSC08525.JPG


"thank you step ladders"
The stop motion was made from everyone in the workshop.