« 2006年06月 | メインページ/main page | 2006年08月 »

2006年07月30日

London

I arrived at London.
I think that Something is different when coming here.
Because it lived in Berlin for two months.
I enjoys the London life of the remainder.

ロンドンに到着しました。
Luton空港に着いた早々スーツケースのタイヤが破損し無くなって
ました。抗議しても埒があかず時間と労力を使うだけなので、代案を
考えながらking's cross駅までの切符を買いにいくと、ベルリン-ロンドン
間の格安航空券より高くいきなりの物価の洗礼を受けました。結局は
スーツケースを引きずりながらliverpool周辺の宿泊先へ。

数日間過ごしましたが、ベルリンで生活してからここに来ると何かが違います。
言葉では難しいけど、ちょっと今まで自分の感じていたロンドンへの憧れみたい
な感覚がかなり薄れている気がします。よい意味で現実を客観的にみれるというか。
単純に比較すると、ベルリンはチープですが、まだ可能性やオープンな自由さが
ありロンドンは景気がとても良いですが、とてもシステマチックな隙間のなさを
感じます。何か札幌と東京の比較に似た感覚かもしれません。
やはり物価の高さはアーティストを引き寄せる直接的な魅力にはならず、人が多す
ぎると結局のところコミュニティーが沢山出来てその範囲内での話になってしまい、
特に自分自身を持っていないとかえって流されてグローバルな視点さえも見失う
と思います。これをどう上手く判断して行動するのかというのも自分自身なのですが。

お世話になったOnionとロンドンで久しぶりに会い食事や街中を案内してもらいながら
ゆっくりと色々と話していると改めて人との繋がりの大切さを感じます。
僕の旅も残り1週間程、日本に帰ると新たにスタートさせる事とやる事が山積みですが
残りのロンドン生活も楽しんでいます。

(mp3/1m39sec/80kbps/London UK)
eq:Roland R-09/44khz/16bit/stereo


DSC05766.JPG
DSC05775.JPG
DSC05807.JPG
DSC05733.JPG
DSC05815.JPG

2006年07月26日

Danke

Berlin final day.
I really think that meeting person is always rich,
and, first, express gratitude for the thing.

ベルリン最終日。
本当に自分はいつも人との出会いに恵まれていると思います、まずその事に
感謝します。
全く初めての場所というのはとても新鮮な気持ちで物事を進めたり、見たり
考えたりする事ができます。それは今の自分にとって一番重要なことであり
このタイミングで実際に2ヶ月半住んで自分の体で体感できた事は何事にも
換えれない財産です。
自分のライブ後は特に怒濤の1週間で、ベルリンに来て最初に行こうと思った
Bauhaus(バウハウス)が最終日に行くとこになったのに象徴されるように
こちらでは本当に充実した毎日で色々な人に出会い、話をして、様々な体験を
しました。

人間の考える思考能力の限界というものがあるとしたら、今までの知識や経験
というのは鎧にしかならず、新しい事を考える力というのがこれからの日本人に
求められていく希望だと考えています。それを見つける旅は人生そのものですが
こちらに来て自分のこれからの道筋が見えました。

ベルリンでも本当に多くの方にお世話になりました!また必ず来ます!
こちらで出会ったすべての人にDanke!!

4時間後にはロンドンです。

DSC05661.jpg
DSC05474.jpg
DSC05491.jpg
DSC05517.JPG
DSC05523.jpg
DSC05565.jpg
DSC05613.jpg
DSC05617.jpg
DSC05624.jpg
DSC05597.jpg

2006年07月21日

Heiss

Yesterday,37degree.
I feel very hot in Berlin.
My Berlin stay is one remaining week.

昨日は37度!暑いです。北国育ちの僕にとってはこの暑さは危険です。
それなので自転車で15分ほど近所にあるtreptower parkの湖に行って
きました。結構みんな泳いでいて、貸しボートも人気がありました。
ベルリンの気候や環境はどこか札幌に似ているところがあります。
こちらも冬が厳しいからこそ、住んでいる人達はこの短い夏を存分に
楽しんでいます。
これに対していつも思いますが、日本の一般的な休暇は全く休暇になって
いないし、休み方自体も下手だと思います。このメリハリをつけないと
終わりなき目標なきループにしかなりませんが、今の日本のシステム
自体に無理が掛かっているので、そう簡単に休むことも難しいのが
事実です。この辺が様々な問題の根のひとつになってる気がします。

気になるデバイスのmonomeはフィジカルコントローラーとしても、
好感が持てます。まずシンプル!OSCも経由でき機能性も応用範囲が
広くて1台$500です!現在ようやくwebで在庫がストックされたので、
心が揺れています。
:: monome : demo movie ::

(mp3/1m10sec/112kbps/Berlin Gem)
eq:Roland R-09/44khz/16bit/stereo


DSC05469.JPG
DSC05454.JPG
m_00.jpg

2006年07月18日

live-info

I play live this weekend at Berlin Mitte.
今週末ベルリンのMitteでライブします。

DSC05373-2.jpg

23.07.2006 SUNDAY
at theCOOP start 20:00-

LIVE PA : Junichi Oguro aka GROK
DJ : MELLOW YELLOW
LIVE/DJ : NoStar aka Greg Hekt

theCOOP
Rochstr.3 Brerlin Mitte

2006年07月16日

LoveParade

I went to the Love Parade!
As for the festival of the techno that held after
an interval of three years, 1,000,000 spectators
were inventing terrible power all over the world.

LOVE PARADEに行ってきました。3年ぶりに復活したテクノの祭典
は初日に世界中から100万人の観客を数え戦勝記念等の周りは人が波
のようにもの凄いパワーと空間を生み出していました。
3年前まではベルリン市がこのフェスティバルのスポンサーだったの
ですが、財政難やゴミ問題の様々な事情を抱えて中止になった後、
Wカップ開催の今年にようやく民間企業のスポンサーが付き開催に至りました。
それだけにみんなこの3日間のイベントを大いに楽しんでいます。

(mp3/45sec/112kbps/Berlin Gem)
eq:Roland R-09/44khz/16bit/stereo


DSC05365.JPG
DSC05362.JPG
DSC05301.JPG
DSC05300.JPG

2006年07月11日

thunder_ton

VM2006 finished by Italian's victory.
To traval is a once in a lifetime chance.
and It's important to action.

毎日30度以上が続いています、先日は突然の大雨と雷が凄かったです。

イタリア優勝でWカップが幕を閉じましたね。開催国のドイツも3位になり
ベルリンの至る所での大騒ぎはなくなり静かになりつつあります。
自分にとっても今大会はリアルタイムで殆どの試合が見れたので思い出
深い大会になりそうです。

先週はt.raumschmiereやAPPARART+ELlIN ALLIENのライブを観たり
sonambienteを見て回ったりしてました。また週末には日本の札幌や東京
をSkype電話で繋ぎで8月23-27日に札幌で開催するモエレ沼公園での
アンビエント アートイベント"モ’エレメント"の打ち合わせを行ったりしてました。
そしてこちらは現在、公式サイトがオープンになり作品募集も開始しています。
(www.moelement.com)

旅をしてると偶然道で知り合う人もいれば、別れる人もいる。
何かその人と人の人生のクロスする場面で出会うという意味を大切にしたいです。
最近は自分の中でシンプルな考え方やアナログ的な物事の部分にフォーカスが
合ってきています、結局頭の中で堂々巡りさせていても何も始まらないので
とにかく自分の頭で考えたらそれを行動に移すようにしています。

(食べ物)
curry wurst:ソーセージにカレー粉をまぶしているのにその上に大量の
ケッチャプをかけるためカレーの味を全て打ち消しているこちらのジャンク
な定番ファーストフード。(2euro位)

--
(mp3/1m24sec/112kbps/Berlin Gem)
eq:Roland R-09/44khz/16bit/stereo



DSC05040.JPG
DSC05046.JPG
DSC05091.JPG
DSC04944.JPG

2006年07月06日

berlin_sonambiente

I went to the sonambeiente berlin 2006.
There are one of the answer inside sound art.
so I think important that I have a multiway horizen.
because It's search for truth.

先日観光客に道を尋ねられました、すこし馴染んできたせいなのでしょうか。

予てから行きたかったsonambiente berlin 2006(www.sonambiente.net)に
ようやく行きました。これは現在ベルリンで行われているサウンドアートの祭典で各国の様々な
アーティスト達の作品が市内20カ所くらいの美術館や教会など様々なところで展開されていて、
とても1日では回りきれない程の作品の多さです。
最近また改めて良く考える事が果たしてオリジナルの音や音楽とは一体何だろう?という部分
です。それは考え方?作曲方法?それとも全く予想だにしない出来事による偶然性を求める事?

そういう部分への一つの答えが僕はサウンドアートに隠されていると思います。音楽故に
音楽ではない非芸術性とテクノロジーとを組み合わせる事により、よりその問いに対して
鮮明にそしてソリッドに追求されるものだと思っています。
音とは空気の振動によって初めて再現される現象ですが、このソナビエンテを見て回って改めて
その根本的な部分を再認識出来ます。
そしてこれ程まで柔軟に様々な公共機関の場所を使い(ドイツ銀行の中庭や、地下鉄のホーム等
など!)で作品展示をしていく姿勢はアートに対しての日本の感覚との違いを露にしている良い
例だと思います。そして、やはり様々な多方向の視野を広く持つ事はクリエイティブにとって
とても大切な事であって、物事を片一方だけからみるからおかしくなったり、おかしくなって
いる事自体に気づかなかったりしてしまいます。だからこそ色々な事を絶対値的な感覚で学ぶ
必要があると思います。そんな事をsonambienteでも感じました。


(mp3/1m00sec/112kbps/Berlin Gem)
eq:Roland R-09/44khz/16bit/stereo


DSC04846.JPG
DSC04869.JPG
DSC04874.JPG
DSC04916.JPG

2006年07月03日

berlin Maria

I think that there are good environment art and creative in berlin.
not convenience than japan. but it's mean rich time.
I'll pleasure sonambiente and LOVE PARADE.

最近も色々な人に巡り会ったりライブを観たり、クラブに行っています。
ベルリンに来て一番感じるのが、アートとクリエィティブに対しての
環境が良い事です。こっちは日本みたいに全ての面で全然便利ではないので
一見不自由に感じるかもしれませんが、実際のところTVも全く見てないですし
移動も車がないので歩きや公共機関で動きます。ただそのお陰でゆっくり物事
を考えれたり、音楽をゆっくり聴いたり作ったりという一つの事柄について時間
を多く費やす事が出来ます。この時間の余裕的な部分と楽しむ事が重要な
ファクターになっている気がします。
現在ベルリンで6月よりsonambienteというサウンドアートの大きなイベント
が1ヶ月に渡って行われています、カールステンニコライや様々なアーティスト
の作品が各会場で展示されてまして、ようやく自分も今週辺りに行けそうです。
また再来週からは3年ぶり位に復活するテクノの祭典LOVE PARADEや野外
フェスのMELTなどが始まりWカップ終了後もまだまだこちらは熱い感じです。

あと、最近部屋に届いていた謎の電波が来なくなりネット接続が出来ないので
メール等の返事が少し遅れてしまいます。

DSC04788.JPG
DSC04822.JPG
DSC04759.JPG
DSC04833.JPG