メインページ/main page | 2006年05月 »

2006年04月28日

SOZO

sound visual installation"SOZO" was exhibit only during a 1day.
The work was produced in cooperation with Mr. Ishida.
I hope that it want a lot of people to experience this work.
and I'd like to exhibit also in public space and the gallery, etc
in the future.

音と映像のインスタレーション作品"SOZO"の公開を1日間のみと
いう限定した時間でしたがbeatimageの石田氏と共同で行い、この
数日間作業を通してとても充実したかたちで出来ました。
今回、実際の作品として多くの人に体験してもらい、自分自身でも更に
バージョンアップへのアイデアを幾つか持つ事ができ、その中でも
長時間のインタラクションに焦点を置いて音と映像を自動生成する際に
必要なセンサー部の選定や設定、人間や場所の動きをいかに効果的に
変換させていけるか、という部分はこれからの大きなテーマになります。
サウンドデザイン面でもサラウンドという特殊な音場で製作し、色々な事
が学べてつぎへの足がかりになりました。

この"SOZO"は公共機関のスペース、ギャラリー、様々な空間に対して
応用していく事が可能で、音と映像でつくられる素晴らしいSOZO空間
は今後はそのような場所でもやっていきたいと考えています。もしこんな
場所でどう? というアイデアがありましたら教えてください。

DSC03169.JPG

DSC03172.JPG

2006年04月26日

AudioVisual

I'm working audiovisual installtion at ICC Sapporo.
it's object to use the MAX/MSP/Jitter reaction of Human and space
to generation ambient space.
This work opening to the public at ICC 27.April for 1day.

現在、札幌のICCでオーディオビジュアルのインスタレーション作品を制作中です。
MAX/MSPなどを使用して人間や場所に反応して生成される音と映像でのアンビエント
空間を作るのが目的です。5.1chの音響セッテングは自分でも初になるので音のミックス
具合はとても奥深く面白いです。サウンドデザイン的にもかなり豊富な周波数帯域で音
環境を構築させ音を作っています。映像にはbeatimageの石田氏にお願いして共同作業
をしてましてteleoセンサー類も今日から用いてインタラクティブな部分も付加していきます。
この作品はICC-1Fで4/27(木)夕方から1日限りの公開となります。
夜は酒盛り場になる可能性大です。
DSC03102.JPG
setting-1
DSC03070.JPG
フロー
dsc1010.jpg
surround
DSC03103.JPG
visual-1

2006年04月24日

Exciting

Thank you for coming in ELEKTRIGGER!
BMB played very exciting.
Surgeon has same my MIDI controller and good stuff play.
I feel nervous because after of them. But I took many excitement
from them and I did my best play.
I think that will upload my live sound on a near day.
I stay to the berlin in end of May for 2months.

ELEKTRIGGERに来てくれた皆さん&オーガナイザーのSUDOさん
有り難うございました!BMBのプレイはまさにエキサイトするに相応しい内容で
surgeonのプレイは同じMIDIコンを使っている目線から見てもやはり凄かったです。
その直後に僕のライブという事でかなりプレッシャーがあったんですが、なんとか
自分なりのプレーが出来てホッとしています。久々のハードプレイだったので
課題も多かったのですがそれ以上に刺激を貰う方が多く勉強になりました。

毎回完全なオリジナルの音源でプレイしている為いつも自分の中で葛藤があるのですが
ライブセットやスタイルも含めて今後も試行錯誤をしてレベルを高めていきたいですし、
このライブはそのステップアップになったと思っています。
これから5月下旬よりドイツに少しの間住む為の準備などもありますが、その間に
今回のライブ音源を少しアップして聴けるようにしたいなと考えています。
また機会ある時はライブに遊びに来てください。

DSC03061.JPG

2006年04月18日

LIVE info

I play live_PA at last Saturday night.
now, I'm working live set in the house.
BRITISH MURDER BOYS are SURGEON and REGIS from
Birmingham UK will do hot play.
GROK plays after of BMB.

今週の土曜夜にライブやります。今はもっぱら曲製作とライブセット
準備で自宅籠り中です。今回のゲストはUKからSURGEONとREGISの
ユニットのブリテッシュ マーダー ボーイズ!!熱いです。
僕のGROK名義でのLIVEは彼らの直後のAM4時過ぎの予定です。

elekBMB.jpg
"ELEKTRIGGER"
at PLASTIC THEATER(南5西1 Kitaichi BLD B1F)
2006.4.22(Sat) 22:00-

SUDO
K-A-N-A
GROK
TSUYOSHI

with

BRITISH MURDER BOYS
[SURGEON + REGIS]
from Birmingham UK

前売3,000- w/f3,500- door4,000-

2006年04月16日

easyJet

How convenient the world.
Viva! discount air ticket of easyJet.
I'm reading the book of toru takemitu recently.

来月中旬からの企み準備中。
ヨーロッパでの各国間の移動手段をeasyjetで探してますが、
なんて便利な世の中なんでしょう。
格安航空万歳です。
最近は武満 徹 関連の本などを読んでいます。
easyjet.jpg

2006年04月12日

温泉音 | onsen sound

I went to the onsen to relax last night.
Because I like to listen the peculiar environment sound of hot spring.
onsen sound is completion soundscape and ambient music.
I also became just before the dizzy.

リラックスの基本である銭湯に行きました。よく行く理由の一つ
として湯船がある室内のあの独特の環境音がとても好きで、
何時間でもボッーと聞いていられるからです。
水の1/fのゆらぎと高周波成分そして室内のリバーブ感はとても
贅沢で芳醇な立体音響です。
銭湯は音の面でも体の安らぎと脳への安らぎを与えてくれて
まさにある一つの完成されたサウンドスケープでありアンビエント
音楽でもあります。今回もまたのぼせる寸前でした。
onsen.jpg

2006年04月11日

jitter music

I think always that act to know fruitful for my life.
Max/Msp/Jitter new objects gave me surprising fresh.
I try things sound watch by eyes.

知るという行為は本当に人生を有意義にしてくれるといつも思います。
max/msp/jitterの新しいオブジェクトを触ってみた時の驚きはとても新鮮でした。
現在これで試みている事は「音を目で見る」。音入力を3Dに変換し相互関係性を
もたせる事をちょこちょことやっています。古くは5線譜で音楽を記号化し表現して
きたように現在のネットワークとテクノロジーによって、どうオーディオビジュアル化
出来るのかという所にも次の音楽の姿が隠されてる気がしています。

jitterrr.jpg


また先日AsiandynastyRecordsから発売になった自分のGROK名義での新曲
も収録されたVAのアルバム[Perfect Strangers "Hard Techno"]はiTunes
Music storeのトップで限定トラックとしてもピックアップされてリリース中です。
itunes2.jpg

2006年04月09日

Strategies Card Says

Brian Eno's Oblique Strategies card says
"make an exhaustive list of everything you
might do and do the last thing on the list".
I make a list and try it.
My last list is Loop of time choped and the rhythm is restructured.

最近のある曲制作で方向性を求めたくなり、
ブライアン イーノが考案した戦略カードをひいてみました。
カードには「あなたがするかもしれない全ての表を徹底的に作り、
その表の最後の事を実行しなさい。」という言葉が。下のリストは、いつも
曲を作る時に実際こんな感じで考えたりしていて、改めて表とかに考え方を
書き出してみると、面白いアイデア等を思いつく事が出来て重宝してます。

oblique-1.jpg

-KITの音色作成
-KITの音配置パン
-KITの音量調整
-一つずつ丁寧にリズムを組み上げる
-目を休める
-abletonを接続する
-ミニマル感を探る
-grooveポイントを探す
-mixのバランスを行う
-BPMを考慮する
-使用機材について考える
-最小単位でリズムを作る
-reaktorで少し味つける
-記事を辞書で翻訳して読む
-禅で集中力を高める
-全体の構成について考える
-タイトルについて考える
-C6でパターンやキットの管理
-iRiverのデモ曲聞き返し
-簡単なリズムパターンを作る
-一つの音色を一回だけ使い一小節パターンを作る
-リアルタイムレコーディングで行う、グリッドはみない。
-BDからひとつずつ、パラメーターロックをいじりまくる
-reaktor-ブレイクビーツ
-cyan2.0をかける
-ボイスサンプルを取り込みL3でグリッチする
-持っているLOOPを拍ごとにバラバラにしてリズムを構築する

2006年04月06日

New Release !!!

New compilation CD released by AsiandynastyRecords.
This Album represent of japanese techno artists.
Various Artists are TAKAAKI ITOH and GO HIYAMA etc.
and new single of GROK.
They can be bought in the iTunes music store.

AsiandynastyRecordsよりVAのコンピCDが発売になりました。
収録アーティストはTAKAAKI ITOHやGO HIYAMAなど日本を代表する
テクノアーティストが集合したアルバムになります。
この中でGROK名義での新曲も収録されていまして、このアルバムは
iTunes music storeでも購入出来ます。

ps_hardtechno.jpg

Artist: Various Artists
Title: Perfect Strangers "Hard Techno"
1. TAKAAKI ITOH / Bloom After Broken Life
2. GROK / Multiway Attack
3. GO HIYAMA / car 1937
4. GO HIYAMA / spacecraft"Earth"
5. TAKUYA KASHIWADA / Sparkle
6. TAKAAKI ITOH / Ethiopia
7. RYO MURAKAMI / Rat to Dance
8. BROKEN HAZE / raid
9. HIDEYUKI ETO / Synergy
10. GO HIYAMA / geodesic dome
11. JIN HIYAMA / Aplomya Metallica
12. KUNIAKI TAKENAGA / Phalunx

:: BUY CD :: iTuens music store

AsiandynastyRecords

2006年04月04日

Start of Two months off

At last I'm a freelance.This blog is consist of sound.
I think that write everyday things and idea of the
Sound , human and the Space of communication theme.

First , I take a rest for two months off.

いよいよ、フリーになりました。
今後も宜しくお願いします。
このブログは音も連動させて構成し、音と人と空間の
コミュニーケーションをテーマにしながら
日頃気になる事やアイデアなども気ままに書いて
いこうと思ってます。

まずとりあえずtwo months off します。

DSC02175.JPG